SSブログ
たぶん月刊、ガジェットレポート ブログトップ
- | 次の10件

USB外付 7.1chサウンドカードを2,669円(Amazonタイムセール)で購入しました。 [たぶん月刊、ガジェットレポート]



お早うございます。
最近、パソコンゲーム「Dead by Daylight」にハマっていて、「安価で気軽に試せて、音の方向が良く判るUSBサウンドカードないかな~」と思っていました。
そこにたまたまAmazonでタイムセール中だったUSB外付 7.1chサウンドカードを見つけ、速攻でポチり暫く使って見て良かったので、動画をプラスして再レビューさせて頂きます。
まず、お値段ですが何と参考価格6,000円前後が2,669円で購入出来ました。
ただ、Amazonでの最安値は2,000円を切る見たいです(現在は品薄なのか6,000円前後)。

【機能と特徴】
①USBハブの役割が有り、嬉しくなるくらい多機能。
T10⑫.jpg

②端子等の詳細はこちら。
T-10⑪.jpg

③2ページですが、日本語の取説も付属。
T10取説①.jpg
T10取説②.jpg

【Amazonの商品ページ】


【使ってみた感想】
〈気に入ったポイント〉
①音場は4種類有り、ゲームに合った好みの音場を使用すれば、いい感じで私にも聞こえる(某赤い人w)。
②2,669円とは思えない、多機能でゴチャゴチャな感じがウレシーw
③手元で直ぐに音量の操作が出来る! サイコーに便利。
④パソコンへの接続は、パソコン→USBハブ(2台のパソコン切替用)→USBハブ→サウンドカードと繋いでますがトラブル無し。
⑤Windows10で使用していますが、ドライバーは不要。

【タコ足USBの証拠写真】
T10⑦.jpg

〈今一ポイント〉
①2,669円でコレなら、もっとお金を出せばスゲー物ガーッ!....と思ってしまう事。
②早くセールやって。

格安なので、試しに買って見るのも有りだと思います。
サウンドの好みは人それぞれですが、2,669円はあなたを裏切りません。
では、またー。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

使って見たらめちゃくちゃ便利だった!「マグネット式のナイフラック(磁石包丁立て)」を購入して見ました。 [たぶん月刊、ガジェットレポート]

ナイフラック⑤.jpg

お早うございます。
最近、包丁と包丁砥ぎに凝っている私ですw
今回は、包丁とキッチンバサミを上手に収納したいと考えて、Amazonで色々と探して「マグネット式のナイフラック(磁石包丁立て)」を購入して見ました。
使って見たらめちゃくちゃ便利だったので紹介させて頂きます。
まず、ナイフラック(包丁立て)ですが、大きく分けて以下のタイプ有ります。

【マグネットで貼り付けるタイプ】
価格は比較的安めで、1,500円~2,000円の価格帯で購入可能。
キッチンスペースに余裕が無い、まな板を使う場所に壁が有る人向けの保管方法になります。
ナイフラック②.jpg
【包丁を溝に刺し込むタイプ】
価格は比較的高めで、2,500円~5,000円の価格帯で購入可能。
アイランド型のキッチンや、キッチンスペースに余裕が有る人向けの保管方法です。
ナイフラック①.jpg
我が家のキッチンは狭いので、以下の商品でMediumサイズを購入しました。
厚みは2cm、長さは2種類有り「Small(31cm×4cm×2cm) 1,599円」、「Medium(41cm×4cm×2cm) 1,799円」でした。

【マグネット式のナイフラックSmall】


【マグネット式のナイフラックMedium】


【購入時のポイントは以下の通り】
①設置場所に合わせた長さの商品を選ぶ(30~45cm)。
②マグネットバーの厚みを選ぶ(1.5cmと2cmの物が有り、貼り付けるものや、手の大きさ、自身と距離感で使い勝手変わって来るので結構重要)。
③キッチンの壁や雰囲気に合わせた色を選ぶ(木目、黒など色々と有ります)。

【購入後のポイント】
①マグネットバーの貼り付け場所をキレイにして、アルコール等で油分を除去する(油分を完全に除去する事で、バーが落ちたりしなくなります)。
②マグネットバーを貼り付けたら、手で押して強い力で壁に圧着させる(1~2分間、この作業を行う事で接着力が最大に発揮されます)。
③24時間は何も貼り付けずに見守るw(接着力が安定します)。
④貼り直しはNG(両面テープを新たに買い足してから貼り直しましょう)。

【こんな感じで貼り付けました(24時間の見守り中w)】
ナイフラック③.jpg

【24時間後(もう、使い勝手サイコー!)】
写っている包丁中、4本が100均包丁ですw
鋼が柔らかいのが難点ですが、キチンと研いであるのでシュパシュパですよw
ナイフラック④.jpg

〈気に入ったポイント〉
①包丁を交換する作業がめちゃ楽w
②包丁を洗って貼り付けるだけ(拭かなくても良い)。
③置き場所や保管場所に困るキッチンバサミが、簡単に保管&取り出し易い。
④清潔に保管出来て、価格も安価。

〈今一ポイント〉
①下準備を含む設置作業が面倒。
②有りませんw 使い勝手サイコーでしたw

格安なので、試しに買って見るのも有り(大有りw)。
1,799円でこんなにキッチン回りがスッキリするとは思いませんでしたよ~。
今回もハシャギ過ぎましたね、済みません。
では、またー。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

包丁が切れないよ~と言う事で「砥石」をAmazonで買って試しました。 [たぶん月刊、ガジェットレポート]

砥石(砥ぎ後)⑦.jpg
砥石①.jpg

お早うございます。
家で使っている包丁ですが、今まではシャープナーを使って切れ味を維持と言うかごまかして来たのですが、刃が丸まっていよいよ切れなくなってきたのでAmazonにて「砥石」を買って見ました。
何せ20年ぶりの包丁砥ぎになりますので、初心に戻り「砥ぎ前」と「砥ぎ後」を含めて紹介させて頂きます。
砥石は基本(材質を除く)、荒砥→中砥→仕上砥の3種類が有り、矢印の順番で砥石の目が細かくなって行きます。
今回は信頼あるメーカーで砥石が1個で済ませられる様に、貝印(刃物のトップメーカー)が販売するコンビ砥石(中仕上砥#1000&荒砥#400)をAmazonにて購入しましたw
お値段は、ホルダー(刃の角度を一定に保つ)がセットで2,631円でした。
ホルダー?と言う方がいらっしゃると思いますが、「包丁砥ぎは砥石に当てる包丁の角度が命」と言うか「角度さえ一定に保てれば誰でも気軽に包丁が砥げます」と言う訳で、ヘタレな私はホルダーも一緒に購入ですw

【包丁砥ぎホルダー(これで角度が安定するんです!)】
砥石⑦.jpg
砥石⑧.jpg

【私が買ったのはコレ】


単体も有りますよ~


【結論から(買ってよかった!)】
今までシャープナーで、切れない包丁をごまかしながら使っていた自分がバカに思えるほど簡単に砥げてスゲー切れる包丁になりました!
切れる包丁が、こんなに料理を楽しくさせてモチベーションを上げるとは思わなかった♪

【包丁を砥ぐ必要が有るか否かの判断基準は2つ】
①指の爪に包丁を直角にそっと置いた時に、包丁が爪の上を滑るか否か→滑る場合は砥いで下さい。
②コピー用紙に浅い角度で包丁を入れてスパッと切れるか否か→キレイに切れない場合は砥いで下さい(マニア曰く、この時の紙を切る音が大きいとまだ砥ぎが甘いそうですw、皆さんは気にしたらいけません沼ですw)。

【包丁を砥ぐ前(シャープナーでは頻繁に砥いでました~)】
本体と刃の境が曖昧でモヤっとしてます(刃先の先端1~2mmの部分)。
刃がついていない状態です。
砥石(砥ぎ前)①.jpg

【砥ぎ後】
本体と刃の境がハッキリとしています(刃先の先端2~3mmの部分)。
刃がついている状態です。
コピー用紙もシュパシュパ切れる様になりましたw
砥石(砥ぎ後)⑤.jpg
砥石(砥ぎ後)①.jpg
砥石(砥ぎ後)⑥.jpg

【買う時のポイント(初心者向け)】
①初めて買う砥石は「シャプトンの黒幕シリーズ」などの高い砥石を買うより信頼できるメーカーで、砥ぎ台付きの1,500円~3,000円の砥石を買うと良いと思います。
②シャープナーを使用した包丁は刃が潰れてますので、荒砥で刃をつける必要が有ります。荒砥と中砥のコンビ砥石を購入するのが良いと思います。
③荒砥→中砥の順番で砥げばチョー切れる包丁になります(除くマニアw)。
④見た目や、より切れ味を求める為の仕上砥(#3000以上)は、一度包丁を研いだ後に必要なら買うと良いと思います。

【砥ぐ前の準備(大事)】
①砥石を60分水につける(除くセラミック)。
②砥石を滑らない様に固定(必要なら専用の砥石台が1,500~5,000円で売ってます)します。
③後は砥石に書いてある方法で砥ぐだけですw

【砥いだ後は】
今後も包丁を砥ぐと言う方は、砥石の平面を保つ修正砥石(1,000~2,500円)を購入する事をお勧めします(砥石を2つ用意して擦り合わせる方法も有り)。
砥石は平面を如何に保つかが命です(凹んだ砥石で砥ぐと、当てた包丁の角度が変化しちゃうから)。

【私が買った砥石台】


「ちょっと高いな~」と言う人はコチラ(ステンレス製が必須条件)



【私が買った砥石の平面を保つ修正用砥石】


〈気に入ったポイント〉
①切れる包丁がーは料理が楽しくなる。
②食事を作るテンションが上がる。
③果物や野菜を切るのが楽しくなる(断面積がツルツルでジューシー)。

〈今一ポイント〉
①必要以上に食材を切り過ぎない様に注意w
②切れ味が良いので、取り扱いには十分な注意が必要。

砥石だけなら安価なので、試しに買って砥いで見るのも有りだと思います(行けると思えば色々と買えば良い)。
料理の仕方は人それぞれですが、切れる包丁は間違い無く料理を楽しくさせます。
是非、チャレンジして見て下さいね~♪
実はワタシ仕上砥を注文したので、近日中に第2弾をアップ予定ですw
では、またー。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

amazonで4,700円が1,824円(61%off)でセール中! 洗濯不要のサラサラ風呂マット「珪藻土お風呂マット 」買いました。 [たぶん月刊、ガジェットレポート]

珪藻土①.jpg

お早うございます。
風呂マットの下にひくスノコを探していたのですが、Amazonで「珪藻土 バスマット」と言うの見つけて使って見たら凄く良かったのと「amazonで4,700円が1,824円でセール中!」だったので紹介させて頂きます。
私は、3,688円で買いましたw
〈私が買ったのはコレ〉


〈amazonで4,700円が1,824円は限定20個(急いでね!)、通常は2,299円〉
価格表示は2,299円になってます。


大きさや厚さによって、1,500~5,000円の価格帯で色々とあるようです。
今回は、パッケージを見た方が判りやすいので写真で紹介しますね。
買う時のポイント&レビューは、最後にお伝えさせて頂きま~すw

【珪藻土 バスマットの特徴】
洗濯不要とは?
珪藻土⑥.jpg

驚きの吸水力とは?
珪藻土④.jpg

カビ・ダニ知らずとは?
珪藻土⑤.jpg

珪藻土とは?
珪藻土②.jpg

簡単なレビューを書かせて頂きます。
買う時のポイントですが、体重(重さ)で割れた、ひびが入ったと言うマイナスレビューが結構有ります。
ココが最重要ポイントですが、商品によって体重制限が有り80kgまでとか、130kgまでとか有りますのでご自身の使い方に有った重量制限のものを買う事が大事です。
私が購入したのは、ちょっと高いけど130kgまでの商品ですw

〈気に入ったポイント〉
①洗濯不要。
②水分が直ぐに乾くので、生乾き臭がしない(コレ重要!)。
③足をのせた時の「サラサラ感」が最高な感じ。
④結構安価で、取り合えず買って見るかと言う気持ちにさせるw

〈今一ポイント〉
①使っていて割れないか心配。
②あとは、サイコー過ぎて特に無しw

格安なので、試しに買って見るのも有りだと思います。
お風呂マットの好みは人それぞれですが、1,824円(61%off)は正義です。
是非、この機会に試して見てね~♪
では、またー。

nice!(1)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

Amazonで、エレコムの多機能ゲーミングマウスが75%offの1,553円! みんな急げ! [たぶん月刊、ガジェットレポート]

エレコム M-DUX30BK④.jpg

お早うございます。
前回紹介した高性能&高機能マウスのM-DUX30BKですが、Amazon's Choiceとして75%offの1,553円でセール中です!
ちなみに参考価格は6,307円(定価ではないです)。
前回の記事を手直しして、再紹介をさせて頂きます。



【こんな感じです】
大きさ的には小さい部類に入ります。
手が小さい方には、かなり使い勝手が良いかもです。
ボタンは10個+ハードウェアマクロ対応で使いこなしがいが有ります。
設定は5個まで保存可能です。
dipは、50~2400dpiまだ対応です。
エレコム M-DUX30BK①.jpg
エレコム M-DUX30BK②.jpg
エレコム M-DUX30BK 本体②.jpg
エレコム M-DUX30BK 本体①.jpg
エレコム M-DUX30BK 本体③.jpg
エレコム M-DUX30BK 本体④.jpg

【機能的な部分】
エレコム M-DUX30BK④.jpg
エレコム M-DUX30BK⑤.jpg
エレコム M-DUX30BK⑥.jpg

【マウスの設定画面】
エレコムのホームページからDLします。
エレコム M-DUX30BK 設定画面.jpg

簡単なレビューを書かせて頂きます。
〈気に入ったポイント〉
①1,553円(送料込)なら、多機能ゲーミングマウスがお試し&お気軽で買える(すまん私が買った時は1,358円でした)。
②ボタン10個は、ショートカット多用する人には有難い&モンゴリアンの私にも優しいw
③ハードウェアマクロは更に嬉しい。

〈今一ポイント〉
①私的には、本体がちょっと軽い。
②私的には、あと1cm成長して欲しい(ちょっと小さい)。
③私の下手クソなエイムでは2400dpiで十分だが、上級者には不満かも。
④ボタンのフィーリングが固め。

マウスの好みは人それぞれですが、1,553円は正義です。
私が実際に使用して見た感じですが、最高では無いが、コスパと使い勝手はかなり良い感じでした。
この機会に是非お試し下さい。
では、またー。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

BUFFALO USB3.0 セルフパワー 4ポートハブが、クーポン適用で2,229円 Amazonでセール中! [たぶん月刊、ガジェットレポート]

usb.jpg
BUFFALO USB3.0 セルフパワー 4ポートハブ ブラック スタンダードモデル
BSH4A125U3BK 【Nintendo Switch/Windows/Mac対応】
20%offクーポン適用2,786円→2,229円でお買い得かも!
私も1個ポチりました。
この機会に皆さんも1個ポチりませんか?
【Amazon URL】 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07J2P6J83/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00__o00_s00?ie=UTF8&psc=1
【メーカー URL】
http://buffalo.jp/product/peripheral/usb-hub/bsh4a125u3/
では、またー
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

78%OFF!!! ちょっとお得な多機能マウス「エレコム M-DUX30BK 」を買って見ました [たぶん月刊、ガジェットレポート]

エレコム M-DUX30BK④.jpg

お早うございます。
ノートパソコンに使うマウスを探していたのですが、お得で多機能なゲーミングマウスを見つけました。
まず、お値段ですが何と参考価格6,307円(定価ではないです)が、1,358円にてアマゾンの売っていたので迷わず購入です。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B018WNIBK2/ref=oh_aui_detailpage_o05_s00?ie=UTF8&psc=1

【こんな感じです】
大きさ的には小さい部類に入ります。
手が小さい方には、かなり使い勝手が良いかもです。
ボタンは10個+ハードウェアマクロ対応で使いこなしがいが有ります。
設定は5個まで保存可能です。
dipは、50~2400dpiまだ対応です。
エレコム M-DUX30BK①.jpg
エレコム M-DUX30BK②.jpg
エレコム M-DUX30BK 本体②.jpg
エレコム M-DUX30BK 本体①.jpg
エレコム M-DUX30BK 本体③.jpg
エレコム M-DUX30BK 本体④.jpg

【機能的な部分】
エレコム M-DUX30BK④.jpg
エレコム M-DUX30BK⑤.jpg
エレコム M-DUX30BK⑥.jpg

【マウスの設定画面】
エレコムのホームページからDLします。
エレコム M-DUX30BK 設定画面.jpg

簡単なレビューを書かせて頂きます。
〈気に入ったポイント〉
①実売1,358円(送料込)と思えない、何かもの凄くお得な買い物をした気になれる。
②ボタン10個は、モンゴリアンの私には嬉しい。
③ハードウェアマクロも嬉しい。
④ロジクールだけでなく、エレコムにも頑張って欲しい(お布施感覚?)。

〈今一ポイント〉
①本体が軽い(重りを詰めたら最強伝説)、軽すぎるーと私は思う。
②私的には、あと1cm成長して欲しい(ちょっと小さい)。
③私の下手クソなエイムでは2400dpiで十分だが、上級者には不満かも(そもそも上級者は使わないっての)。
④ボタンのフィーリングが固め。

格安なので、試しに買って見るのも有りだと思います。
マウスの好みは人それぞれですが、1,358円正義です。
ひとりでハシャギ過ぎましたね、済みません。
では、またー。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
- | 次の10件 たぶん月刊、ガジェットレポート ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。