お早うございます。
ひいきのお店「狭山そば」ですが、そばツユの温度が気になり計って来ましたw
私的に「そばツユの温度と味」、「春菊天」が気に入って、週1~2回のペースで通ってます。


埼玉県所沢市日吉町1-11 西武新宿線下り1番線ホーム
TEL:非公開。
営業時間:月~金曜日 06:30~23:00
     土曜日 06:30~22:30
     日祝祭日 06:30~22:00
定休日:無し。

【券売機(メニュー)&こだわり(あご出汁が決め手)】


使い回しw

入口を入って右にPASMOが使える券売機が2台有ります。
券売機で好きな食券を購入して向かいに有るカウンターへ行き「そばorうどんコール」をしてカウンターへ食券を置いて出来上がりを待つスタイルです。
私の定番は「春菊天そば440円+天ぷら(かき揚げ)110円」で、最近は「春菊天そば」を軸として、その他の天ぷらをローテで追加している感じですw
ちな「狭山そば」で売れている天ぷらは、「春菊天」と「かき揚げ」です♪
今回は温度計を持って3回訪問した結果をお知らせします。

【春菊天そば(68.4℃)】



【春菊天そば+かき揚げ(73.1℃)】



【春菊天そば+ちくわ天(72.9℃)ピンボケですまぬ】



平均温度は71.5℃でした。
立食いそばでも作る人によって温度が約5℃が異なる結果となりました。
サラサラのツユで平均70℃越えは、結構イイ線行っていますw
正直に申しまして、人それぞれ好みの温度と言うものが有り、こと立ち食いソバに置いては温度が低い事は早く食べれると言う大きなメリットにも成り得ます。
この辺の塩梅が各店の個性ですが、作りてよって約5℃もツユの温度がバラつくと美味しさの差が激しいです。
また、今更ですが店員さんの塩梅でドンブリの大きさが変わるのも「狭山そば」の特徴でw
天ぷら1個の場合はドンブリ小、天ぷら2個の場合はドンブリ大(でも時々は小ドンブリ)と言った感じで統一されてません。
ただ、私的には「ドンブリ大」の方が旨いです(ツユの濃さ、温度の安定において)。

みなさんどうてすか?
アホ見たいな細かい話に付き合わせてしまい恐縮です。
味が合うかは好みの問題ですが、あご出汁のそばツユと春菊天はアナタの期待を裏切りませんw
では、またー。